花とみどりの事業

当協会では、仙台市の「百年の杜づくり」を推進する取り組みとして、様々な事業に積極的に取り組んでおります。特に、近年は「緑と花いっぱいのまちづくり」を目指した緑化助成事業の窓口として、地域団体など民間の緑化を支援する事業にも力を入れています。
また、仙台市との共催により「みどりの日」の祭典の『新緑祭』や、公共的な花壇を表彰する『花壇コンクール』及び小中学生を対象とした『緑と花いっぱい絵画コンクール』などを開催しております。
当協会はこれからも、市民みなさまのお役に立てる事業を展開してまいりますので、どうぞご期待ください。
なお、花とみどりの事業の詳細については当協会緑の情報ページ「杜のひろば」をご覧ください。

花壇用花苗あっせん(申込用紙)
杜のひろばはこちら
緑化推進事業ブログはこちら

花壇づくり助成事業

花壇づくり助成事業

町内会や老人クラブ、子ども会などの地域の団体を対象に、花壇づくりの費用の一部を助成しています。

花いっぱいまちづくり助成事業

花いっぱいまちづくり助成事業

道路やショーウィンドウなどにプランター、花壇、つり花などを設置する商店街を対象に、費用の一部を助成しています。

緑と花いっぱい花壇コンクール

緑と花いっぱい花壇コンクール

地域・学校のみなさんが手掛けた魅力いっぱいの夏花壇を審査・表彰しています。

緑と花いっぱい絵画コンクール

緑と花いっぱい絵画コンクール

小・中学生が花や緑の絵を描くことを通して、その大切さを再認識してもらうことを目的として開催しています。9月に審査、秋に表彰しています。

花苗あっせん事業

花苗あっせん事業

市内の地域団体や民間団体を対象に、公共的な花壇に植える花苗をあっせんします。

記念樹交付事業

記念樹交付事業

人生の節目となる結婚や子どもの誕生、賀寿、住宅の購入などの慶びを記念して「記念樹」をプレゼントしています。

育樹会

育樹会

仙台市の「ふるさとの杜育樹プロジェクト」の一環として、海岸公園内で植樹した苗木を育てるイベントを年8回開催しています。

新緑祭

新緑祭

4月15日から5月14日までの「みどりの月間」にちなみ、緑を愛する心を育み、市民のみなさんとともに緑豊かなまちづくりを進めることを目的として開催しています。