七北田公園体育館は、緑豊かな七北田公園内に位置し、バレーボールコート2面分の広さを持つアリーナやダンス教室などに利用できる研修室のほか、体力づくりにぴったりなトレーニング器具を備えたトレーニング室などが整備されております。
※アリーナ及び研修室を団体専用でご利用になる際は「仙台市市民利用施設予約システム」への利用者登録が必要となりますので、運転免許証など本人確認を行えるものをご持参のうえ七北田公園体育館までお越しください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、アリーナ及びトレーニング室の一般利用は人数制限を設け、開放しています。ご理解とご協力をお願いいたします。
※令和4年2月以降の土曜日、日曜日は新型コロナウイルスワクチン集団接種会場(3回目)としての利用が予定されていることから、当面の間アリーナ及び研修室をご利用いただくことができません。ご了承くださいますようお願いいたします。なお、トレーニング室につきましては利用可能ですので引き続きご利用ください。
※新型コロナウイルスワクチン集団接種会場としての利用がなくなったことから、5月1日(日)7日(土)8日(日)21日(土)22日(日)の研修室の予約を仙台市市民利用施設予約システムにて先着で受付いたします。アリーナは一般公開利用となりますので、種目については下記予定表(4月25日頃更新)をご確認ください。
※照明改修工事のため、令和4年11月1日(火)から令和4年12月27日(火)まで体育室(アリーナ)の貸し出しを休止いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、工事期間は変更となる場合がございます。その際は改めてお知らせいたします。
2022.03.04
休日の公園のご利用は、ワクチン接種などにより、混雑が予想されます。 お帰りの際は、お時間に余裕を持ってご利用願います。 ● 休日の公園のご利用は混雑が予想されま...
2022.02.03
各公園施設をご利用の際は下記をご確認のうえ、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。(クリックすると拡大します) ● 施設利用にあたっての確認...
2021.09.13
当協会でイベントを開催するにあたっては、手指消毒液を準備する、募集人数を工夫する等、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための対策を行っております。ご参加いただくみなさまにおきましても、以下をご確認...
所在地 | 仙台市泉区七北田字赤生津4 |
---|---|
電話番号・FAX | 022-375-9914 FAX:022-375-9913 |
開館時間 | 9:00~21:00 |
休館日 | 12月28日~1月4日 |
保守点検日 | 毎月最終木曜日は保守点検のため閉館(ただし9:00~16:30まで窓口業務は利用可) |
駐車場 | 七北田公園駐車場をご利用下さい。 |
アクセス |
|
※この表組みは横スクロールしてご覧いただけます。
使用区分\利用時間 | 午前 (9:00~12:00) |
午後 (13:00~16:30) |
夜間 (17:30~21:00) |
||
---|---|---|---|---|---|
専用利用 | 体育室 (アリーナ) |
全面利用 | 3,400円 | 4,700円 | 6,600円 |
半面利用 | 2,500円 | 2,900円 | 3,400円 | ||
研修室 (床面積70.08㎡) |
1,800円 | 2,100円 | 2,200円 | ||
個人利用 | 体育室 (アリーナ) |
一般 | 240円 | 240円 | 240円 |
小・中学生 | 120円 | 120円 | 120円 | ||
トレーニング室 (中学生は要講習受講) |
一般 | 240円 | |||
中学生 | 120円 | ||||
利用料金の 減免について |
個人利用の体育室(アリーナ)及びトレーニング室について次の手帳をお持ちの方は窓口で手帳をご提示ください。 ご本人と付添の方1名の利用料金が無料となります。
|
||||
『杜の都せんだい 元気はつらつチャレンジカード』をお持ちの方で、市内のスポーツ施設を個人利用した 回数により使用料が無料となります。 詳しくは【こちら】をご覧ください。 |