七北田公園は、泉中央の七北田川沿いに設置されている総合公園です。園内には、子供に大人気の大型遊具が設置されているわんぱく大地や幼児向けの遊具があるキートス広場、さらに、皆様の憩いの場になっている泉ヶ池や芝生広場のほか、緑の相談の受付や園芸講習会などを開催する都市緑化ホールが設置されています。その他、ベガルタ仙台のホームスタジアムにもなっているユアテックスタジアム仙台や七北田公園体育館のほか、野球場やテニスコートも設置されており、多くの皆様にスポーツの観戦やプレーなどを楽しんでいただいています。
七北田川のほとりの、緑豊かな七北田公園内に位置する施設です。緑の相談やバリエーションに富んだ講習会や展示会も開催しています。また、各種研修会への講師派遣も行っています。施設内のサンルームでは、たくさんの観葉植物等が見られます。
2022.02.03
各公園施設をご利用の際は下記をご確認のうえ、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。(クリックすると拡大します) ● 施設利用にあたっての確認...
2021.09.13
当協会でイベントを開催するにあたっては、手指消毒液を準備する、募集人数を工夫する等、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための対策を行っております。ご参加いただくみなさまにおきましても、以下をご確認...
2022.12.27
内容 仙台市内の各会場で、緑の相談を行っています。花や野菜育て方、庭木のお手入れ、植物の名前など気になることにお答えします。9月から「ララガーデン長町」での移動相談も始まりました。 ...
2022.12.27
内容 自然素材を生かしたブローチを作ります 時間 10:30~11:3013:30~14:30 会場 若林区役所1階 緑の移動相談会場 ...
2022.12.27
内容 刺しゅう枠を使った壁飾りを作ります 時間 10:30~12:0013:30~15:30 定員 各10人(抽選) 費用 2,000円...
2022.12.27
内容 木箱に木の実やドライフラワーを詰めたインテリア小物を作ります 時間 10:00~11:0013:30~14:30 定員 各10人(先着) ...
2022.12.27
内容 木の実や自然素材を使って、ひな人形を作ります 時間 10:00~12:00 定員 15人(抽選) 費用 200円 申込 ...
2023.01.26
内容 春の花材を使ったリースを作ります 時間 10:30~11:3013:30~14:30 会場 広瀬市民センター2階 緑の移動相談会場 ...
2023.01.26
内容 家庭菜園向けの春植え野菜と育て方を解説 時間 10:00~11:30 定員 15人(先着) 申込方法 2月8日9:00から電...
2023.01.26
内容 ブルーベリーの鉢植え栽培を解説 時間 10:00~12:00 定員 15人(先着) 申込方法 2月8日9:00から電話で ...
2023.01.26
内容 肥料や用土、土壌改良剤の特性と使い方を解説 時間 10:00~11:30 定員 15人(先着) 申込方法 2月9日9:00か...
2023.01.26
内容 春の花材を使ったリースを作ります 時間 10:30~11:3013:30~14:30 会場 若林区役所1階 緑の移動相談会場 ...
2023.01.26
内容 窓辺につるして楽しむインテリア小物を作ります 時間 10:00~11:0013:30~14:30 定員 各10人(先着) 申込方法 ...
2023.01.26
内容 フラワーアレンジメントを制作します 時間 10:00~12:0013:30~15:30 定員 各10人(抽選) 費用 2,000円...
2022.09.07
七北田公園都市緑化ホールで育てていたタイワンバナナ生長記録をお楽しみください。 七北田公園都市緑化ホールのタイワンバナナ生長記録(YouTube) <施設...
所在地 | 981-3131 仙台市泉区七北田字赤生津4 |
---|---|
電話番号 | 022-375-9911(都市緑化ホール) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月28日~1月4日) |
開園時間 | 【都市緑化ホール】9:00~16:30 |
利用料 | 無料 |
アクセス |
|