緑に親しむ施設

GREENS FACILITY

野草園

野草園は東北地方に自生している野生植物を約9.5haの園内に植栽展示している自然植物園で、約1,100種類の植物が生育しています。高山から海岸まで環境別に植栽している区画や、グループ別にまとめて植栽している区画などがあります。身近な植物に親しんでいただくための様々な行事も行っており、中でも秋に行われる「萩まつり」は仙台の秋を代表するイベントになっております。入口にある野草館では様々な展示会や講座を実施したり、小さいながら標本室も備えています。散策後の一休みに適した軽食喫茶もあります。

イベント情報

毎週土曜日 野草園 園内ガイド

2025.03.17

毎週土曜日 野草園 園内ガイド

内容 ガイドボランティアが見頃の植物など...

  • イベント情報
  • 野草園
毎週土曜日 野草園 10月の園内ガイド

2025.09.27

毎週土曜日 野草園 10月の園内ガイド

内容 ガイドボランティアが見頃の植物など...

  • イベント情報
  • 野草園
10/13(月・祝)野草園 秋のどんぐり山であそぼう

2025.09.27

10/13(月・祝)野草園 秋のどんぐり山であそぼう

内容 どんぐり独楽大会、木の実を使った自...

  • イベント情報
  • 野草園
10/3(金)~10/13(月・祝)野草園 木の実・草の実展

2025.09.27

10/3(金)~10/13(月・祝)野草園 木の実・草の実展

内容 さまざまな樹木や草の果実を展示しま...

  • イベント情報
  • 野草園
10/19(日)野草園 きのこ観察会

2025.09.27

10/19(日)野草園 きのこ観察会

内容 講師と共に野草園内で「きのこ」を探...

  • イベント情報
  • 野草園
10/15(水)~10/29(水)野草園 写真展 「四季の花々」

2025.09.27

10/15(水)~10/29(水)野草園 写真展 「四季の花々」

内容 草や木の花を題材にした写真を展示し...

  • イベント情報
  • 野草園
毎週土曜日 野草園 9月の園内ガイド

2025.08.13

毎週土曜日 野草園 9月の園内ガイド

内容 ガイドボランティアが見頃の植物など...

  • イベント情報
  • 野草園
野草園 短歌・俳句・川柳の募集

2025.08.13

野草園 短歌・俳句・川柳の募集

内容 『萩』『萩まつり』を題材にした短歌...

  • イベント情報
  • 野草園
野草園 萩まつり9月13日~23日、10月6日

2025.08.13

野草園 萩まつり9月13日~23日、10月6日

萩まつり期間中の休日は駐車場が混雑します...

  • イベント情報
  • 野草園
野草園 シモバシラに霜柱ができるまで(YouTube)

2022.02.22

野草園 シモバシラに霜柱ができるまで(YouTube)

シモバシラ(シソ科)に霜柱ができるまでを...

  • 野草園

調査事業報告書

施設情報

所在地 〒982-0843 仙台市太白区茂ヶ崎二丁目1-1
電話番号 022-222-2324
開園期間
  • 【野草園】3月20日~11月30日 ※開園期間中は無休
  • 【野草館】通年 ※12月28日~1月4日は休館
開園時間

9:00~16:45(入園は16時まで)

利用料
  • 【野草園】一般:大人240円・小人(小中学生)60円 団体(30人以上):大人190円・小人40円
    ※5月4日みどりの日は入園無料です。
  • 【野草館】無料
利用料金の減免について

次の手帳をお持ちの方は、利用料金が無料となります。窓口で手帳をご提示ください。

  • 仙台市豊齢手帳(カード)
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
  • 戦傷病者手帳
  • 被爆者健康手帳
  • 外国人留学生の身分を証明する「在留カード」と「学生証」
  • どこでもパスポートをお持ちの小中学生
  • AZ9、大崎ゆめっこ、ゆうゆう、登米ジュニア、栗原グリーン、フリーパスポートをお持ちの小中学生は、土日祝日・春夏秋冬休みの期間中、無料で入園いただけます。

※未就学児については無料となります。

※付き添いの方の利用料金も無料になる場合がありますので、窓口にお問合せください。

アクセス

JR仙台駅前バスプール11番のりばより
市営バス「野草園行」に乗車
「野草園前」下車 目の前