2022.09.02
地域で公共的な花壇を作っている団体に向けた冬の花壇づくり講習です。ビオラとナデシコ、チューリップ球根の植え付けを実践しながら解説します。 「冬の花壇づくり」~2022花壇づく...
2022.06.24
秋保大滝植物園の近くの名取川の河原でカジカガエルを撮影しました。 名取川のカジカガエル <施設情報>秋保大滝植物園自然林も含めて約900種の植物を見る...
2022.06.24
2022年6月18日に海岸公園センターハウスで開催した 「夜のスナガニ観察会」の様子をご紹介します。 夜のスナガニ観察会 海岸公園センターハウスでは、様...
2022.01.07
仙台市では、人生の節目となる結婚や子供の誕生、賀寿、住宅の新築などの慶びを記念して「記念樹」をプレゼントしています。 「記念樹」の鉢植え・庭植えの方法を2本の動画で紹介します。 ...
2022.08.30
青葉山駅から青葉の森管理センターまでの道のりを動画にしました。 青葉の森管理センターアクセス方法 <施設情報>青葉の森緑地は市街地の近く(地下鉄青葉山駅...
2022.02.22
仙台市水の森公園キャンプ場で2022年2月5日に開催した"白鳥観察&焚火カフェ"。 水の森公園で観察できる白鳥の様子(事前調査時の1月20日に撮影したものです)をご紹介します。 ...
2021.07.13
仙台市内の公共的な花壇に適した花を年3回あっせんする「花壇用花苗あっせん」。 Vol.1では夏苗11種類のうち赤花系5種類を、Vol.2では夏苗11種類のうち黄色と青花系6種類を紹介します。 ...
2021.06.18
パークゴルフ場に新たな休憩所が完成し、令和3年7月1日(木)より利用が始まりました。 ロビーにはテーブルとイス、トイレや返却式コインロッカーを準備していますので、パークゴルフプレー中はもち...
2022.02.22
シモバシラ(シソ科)に霜柱ができるまでを撮影しました。 17時から7時まで、15分ごとに撮影しました。 シモバシラに霜柱ができるまで~野草園 「仙台市公園...
2023.12.14
七北田公園には、復興と震災に勇気と希望をもたらした羽生結弦選手のオリンピック二連覇の偉業をたたえ植樹された桜の木があります。 その桜の周辺を青い花が咲くネモフィラで彩る「アイスガーデンプロジェ...