2023.05.30
内容 ホタルや樹液に集まる昆虫など、夜間に活動する生きものたちを観察しながら園内を歩きます 時間 19:00~20:30 対象 小学生以上(中学生以...
2023.05.30
内容 ハーブの育て方や効能、使い方などを学びます 時間 10:00~11:30(3日とも) 対象 3日間すべての日程に参加可能な方 定員 ...
2023.05.30
内容 初夏に見られる虫を探します 時間 10:00~11:30 対象 3~6歳の未就学児と保護者 定員 15人(抽選) 持物 ...
2023.05.30
内容 消しゴムスタンプを押してオリジナルのカレンダーをつくります 時間 10:00~11:0013:30~14:30 定員 各10人(先着) ...
2023.05.30
内容 初夏に見られる虫を探します 時間 10:00~12:00 対象 小学1~3年生と保護者 定員 15人(抽選) 持物 ...
2023.05.30
内容 バラの花が終わった後の管理や病害虫から守る方法を説明します 時間 10:00~11:30 定員 30人(先着) 申込方法 6...
2023.06.08
内容 手動のろくろを使って湯飲みや茶わんなどを作ります 時間 9:30~12:00 対象 小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 定員 2...
2022.09.22
太白山自然観察センターで撮影した野鳥たちの食事風景です。 12月1日には、館内から野鳥たちが食事をしている様子を見ることが出来る「野鳥のレストラン」をオープンします。 どなたでもご覧いた...
2022.09.15
2022年9月10日に海岸公園センターハウスで開催した「うみべのまめげっつぁんin荒浜」の様子をご紹介します。 うみべのまめげっつぁんin荒浜 海岸公園セ...
2022.09.02
地域で公共的な花壇を作っている団体に向けた冬の花壇づくり講習です。ビオラとナデシコ、チューリップ球根の植え付けを実践しながら解説します。 「冬の花壇づくり」~2022花壇づく...